top of page
検索


創業100年、ならびに会社設立40周年
漆器久太郎(株式会社曽明漆器店)は今年創業100年、ならびに本日会社設立40周年を迎えました。 これもひとえに皆様方のご支援のおかげです。 心よりの感謝を申し上げます。 これからもスタッフ一同、お客様に喜んでいただけるお店でいられるよう努めて参りますので今後とも末永く、よろ...
2023年1月10日読了時間: 1分


2023謹賀新年
謹んで新春のお祝い申し上げます🎍 旧年中は沢山のお客様にkyutaroubluをご愛顧いただきありがとうございました。 今年もさらにワクワクなブルーをお届けしたいと思います。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます...
2023年1月6日読了時間: 1分


か里んと芋こ
福井県大野市のおだんごやさん「杉本清味堂 米の菓ゆめすけ」さん(@komenoka_yumesuke)の商品「か里んと芋こ」のフライヤーに当店のブルーのお皿を使っていただきました! お饅頭とブルーの意外なとりあわせがとってもかわいい!...
2022年6月29日読了時間: 2分


おやつの時間
KyutarouBLUEのstd両面皿にミスドのオールドファッションを乗せて撮影してみました🤤 KyutarouBLUE Standard 両面皿はこちら https://www.shikki-qtarou.com/product-page/kyutaroublue-di...
2022年5月10日読了時間: 1分


和の雪見アフタヌーンティー会
2/20 わらしCafeさんにて「和の雪見アフタヌーンティー会」が開催されました! 器の一部に当店のKyutarouBLUEをご利用いただき、また、漆器久太郎の店長はお抹茶たて係として参加させていただきました。 美味しいお食事、常連さんの黒さんによる抹茶タルト、ヘッドマッサ...
2022年3月1日読了時間: 1分


2022明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます! 今年も漆器久太郎をよろしくお願い致します 新年一枚目の写真は! まだお披露目前のKyutarouBLUEの新作お皿!(大きいサイズが登場予定です) 真ん中の白いものは、お椀の木地を伏せて鏡餅風に置いたものです。 店長の自信作😆
2022年1月7日読了時間: 1分
お客様のお写真:誕生日ケーキ
先日店舗に訪ねてくださったお客様(インスタID @leliel_1010様)からいただいたお写真をご紹介いたします! ご友人のお誕生日用にケーキをデザインし、お店にオーダーされたという特別なケーキだそうです。 そこにKyutarouBLUE爽の両面皿とstdカップをご利用い...
2021年12月24日読了時間: 1分


越谷イオンレイクタウン「北陸フェア」
埼玉県越谷市の湖の畔にある越谷イオンレイクタウン「北陸フェア」にて出店中! 11/14日(日曜日)まで開催しております! 北陸フェアとは…福井、石川、富山、三県の食食と業をお届けするフェアです。当店は越前漆器をご案内しております。...
2021年11月12日読了時間: 1分


軒下工房 職人塾
軒下工房 職人塾の塾生さんによる作品展示会開催中です。 場所はうるしの里会館 9/20日まで 漆器久太郎の副店長も今年は軒下工房を体験してきました! 蒔絵師の森田さんに蒔絵の指導をしていただきました。 塾が終わった後は和紙を漆で塗った「修了証」もいただけました!...
2021年9月16日読了時間: 1分


サプライズイベント!
本日の記事は今年の1月のことなのですが、大事にしたくてゆっくり書いていたらお披露目がこの時期になってしまいました! 今年1月、あかまる隊のみおりさんが当店を訪ねて下さいました。 お母様の誕生日サプライズイベントを当店で行いたいとのお申し出。...
2021年9月2日読了時間: 2分


バタフライピーとKyutarouBLUE
ある日の休憩時間にバタフライピーのお茶を入れたので KyutarouBLUE爽のカップと並べて撮影。 KyutarouBLUE爽シリーズはこちら! https://www.shikki-qtarou.com/kyutaroublue-sou...
2021年8月30日読了時間: 1分


ブルーが繋ぐご縁
先日出演させていただいた「おじゃまっテレ ねーねー教えて!しん・シン」(ダブルのしん)ディレクターの奥村さんと、今回色々なご縁があってアナウンサーの山田恵梨子さんが当店のブルーシリーズを見に来て下さいました! ご来店の翌日、尾花屋さんでのイベント「アフタヌーンティー会」にも...
2021年7月28日読了時間: 1分


花✕うつわ✕暮らし展
まなべの館にて開催された企画展 「花✕うつわ✕暮らし…テーブルをデザインする…」 にいってきました! 「人々が集う食卓の場」をテーマに、ものづくりの「つくり手」の魅力とデザインされた空間を楽しんでもらい、「つくり手」と「つかう人」を繋ぐ展覧会。...
2021年7月16日読了時間: 1分


a.departmentstoreさんリニューアル!
a.departmentstoreさんのリニューアルオープンに遊びにいってきました! 1Fはカフェ、2Fは福井の工芸品が揃うセレクトショップ&axes femme のヴィンテージストアになっています。 2Fには当店のビターカラーズ木彩椀やアールデコシリーズを置かせていただい...
2021年7月15日読了時間: 1分


第二回 アフタヌーンティー会
先日、尾花屋さん(わらしカフェ)にて第二回アフタヌーンティーが開催されました! 今回は1テーブルにKyutarouBLUEシリーズの青いお皿をふんだんに使わせていただき、まだ商品としては未発表のものもこちらで試用させていただきました。...
2021年7月12日読了時間: 1分


七夕短冊作り
本日は七夕ですね! 世界が平和でありますようにと、願いを込めて短冊を書きました。(店長) #漆器久太郎 #七夕 #短冊 #二十四節季
2021年7月7日読了時間: 1分


エッヴィーヴァさん
本日は応援したい地元のお店をご紹介。 お店は鯖江市のエッヴィーヴァさん! 写真の食べ物は韓国かき氷「糸ピンス」 北陸初なんだそうです! かき氷だとは思えぬこの見た目、どんなお味かと思えば口溶けやわからでクリーミー。 味変にイチゴジュレやタピオカミルク、アイスなど盛りだくさん...
2021年6月30日読了時間: 1分


駅裏 まンまやおちょキッチンさん
先日、福井駅裏のまンまやおちょキッチンさんに行ってきました! おちょキッチンさんとはRenewを通してご縁があり、ずっとお訪ねしたいと思っていたお店でした。 当店の木彩椀やブルーのお箸などをご利用いただいていて、嬉しくて何枚も写真を撮ってまいりました✨...
2021年6月24日読了時間: 1分


アフタヌーンティー会
一ヶ月ほど前ではございますが、尾花屋さん開催の 「第一回 アフタヌーンティー会」の様子です! (お写真はともさんが撮影されました) 当店のアールデコシリーズ KyutarouBLUE Standard KyutarouBLUE 爽 を使っていただきました🥰...
2021年5月26日読了時間: 1分


店頭限定アウトレット品のご案内
1月末頃から実店舗限定販売のアウトレット品が追加されました。 ご使用には問題ない訳アリ品がお得な価格でご購入いただけます。 大人気のKyutarou Blueシリーズも増えているので、ご来店頂いた際は是非アウトレットコーナーをチェックしてみてください。
2021年2月18日読了時間: 1分
bottom of page
