【訳あり】金牡丹彫 雑煮椀 朱
◆「百花の王」金牡丹で祝う
正月を祝うにふさわしい気高い金牡丹を椀の表面にふんだんに施した雑煮椀。
手塗りの漆がかもしだす艶と質感に本金の輝きが美しく光ります。
牡丹は「百花の王」といわれ、美しさと気品をもつ花としてさまざまな調度品に描かれています。
また「富貴草」「富貴花」という別の呼び名のように富の象徴として愛されています。
合鹿椀をイメージした形でたっぷり・しっかり盛りつけできるため、晴れの日をより華やかに演出してくれる器としてお勧めの逸品です。
通常品はこちら
カラー:朱
材質:木合 漆手塗 沈金
サイズ:Φ13.0×(蓋なし)8.0cm(蓋あり)11.5cm
備考:伝統工芸士 山本勝作 made in japan 化粧箱入り
訳あり詳細:木地の歪みがあり蓋を乗せると少々不安定です。
¥16,500 通常価格
¥8,800セール価格