【訳あり】越前塗り 漆手塗り 小槌型飯碗
塗の器でご飯をいただく
打ち出の小槌を半分にしたような形から小槌形と呼ばれる飯碗。
口の広い浅めの器は中塗り付きで大変丈夫、盛り付けたご飯も美しく見せてくれます。
漆塗りの椀はしっとりと暖かみがあり、朱や黒はごはん粒を艶良く白く見せてくれるので食欲をそそります。
軽くてやわらかな手触りの器でおかわりしませんか?
カラー:黒内朱
材質:木合 漆塗手塗り
サイズ:130Φ×H55mm
備考:made in japan
訳あり詳細:塗やせ有り
¥4,400 通常価格
¥3,300セール価格